MENU
  • ご挨拶
  • ブログ
  • 空き状況・エリア
  • Q&A
  • 関係機関の方々へ
  • お問い合わせ
  • 採用情報

よしかわ訪問看護リハビリステーション

  • ご挨拶
  • ブログ
  • 空き状況・エリア
  • Q&A
  • 関係機関の方々へ
  • お問い合わせ
  • 採用情報
よしかわ訪問看護リハビリステーション
  • ご挨拶
  • ブログ
  • 空き状況・エリア
  • Q&A
  • 関係機関の方々へ
  • お問い合わせ
  • 採用情報
2
1
previous arrow
next arrow
2
1

訪問看護でのサービス

日常生活の介護

  • 全身状態の観察
  • 栄養•食事摂取のケア
  • 排泄のケア
  • 清潔のケア(清拭•入浴介助)
  • 療養環境の整備
  • 寝たきり、床ずれの予防

リハビリ,在宅改善

  • 日常生活活動動作の訓練•指導
  • 関節拘縮の予防•訓練
  • 機能訓練•指導
  • 福祉機関の選定相談
  • 住宅改修に関する相談
  • 外出の工夫

介護者相談

  • 日常の健康相談
  • 介護に関する悩み相談
  • 不安やストレスの相談
  • 介護者の休養に関する相談など
  • 介護用品の相談

特別な処置・管理

  • チューブ類の管理
  • 床ずれ・創傷の処置
  • 医療機器装着の方の看護
  • 点滴
  • 最後の看取り

精神•心理的看護

  • 認知症への対応方法
  • 生活リズムの調整方法
  • 事故防止のアドバイス
  • 内服薬の管理
  • 社会参加への相談

在宅サービス相談

  • 市区町村など公的なサービス
  • 各種在宅関連の民間サービス
  • その他保険・医療・福祉に
    関するサービス資源の相談
  • 利用できる制度の紹介

当ステーションの特徴

特徴
24時間体制の安心

24時間365日体制で利用者さんを支えます

特徴
土日祝の定期訪問可能

平日はお忙しい方でも安心して訪問させていただきます。

特徴
難病、終末期、精神対応

経験豊富なスタッフが様々な疾患を対応します。

特徴
訪問交通費、祝日料金なし

金銭的な安心も得られるよう交通費や、祝日料金はありません。

特徴
PT・OT・ST 在籍

リハビリスタッフが在籍しています。是非ご検討ください。

ご挨拶

吉川 健 代表


Yoshikawa takeshi

この度2022年3月より羽曳野市誉田で訪問看護ステーションを開設いたしました吉川です。私は大阪市出身なのですが、妻が羽曳野出身であり、落ち着いた雰囲気のあるこの街で訪問看護をしたいと考えました。この地域は大阪府下でも高齢化率が29%と高く、看護、介護が不足し困っている高齢者の方も多くいらっしゃるのではないかと思います。そんな方々の支えに少しでもなるよう精一杯精進して参ります。

スタッフの自己紹介はこちら

サービスの空き状況・エリアのご紹介

こちらで確認

採用情報

採用情報はこちら
よしかわ訪問看護リハビリステーション
LINEもやってます

事業所名
よしかわ訪問看護リハビリステーション(事業所番号:2763890395)

住所
〒583−0857
大阪府羽曳野市誉田3-14-20 メゾン白鳥305

TEL:050-6861-1032

FAX:050-3154-1036

MAIL:yoshikawakango@gmail.com

ブログ更新
  • 口の動きが上手になるには?
  • 階段昇降が体にいい?!
  • 会話でのリハビリテーションとは?
固定ページ
  • ご挨拶
  • ブログ
  • 空き状況・エリア
  • Q&A
  • 関係機関の方々へ
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

© 2022 よしかわ訪問看護リハビリステーション.