MENU
  • ご挨拶
  • ブログ
  • 空き状況・エリア
  • Q&A
  • 関係機関の方々へ
  • お問い合わせ
  • 採用情報
よしかわ訪問看護リハビリステーション
  • ご挨拶
  • ブログ
  • 空き状況・エリア
  • Q&A
  • 関係機関の方々へ
  • お問い合わせ
  • 採用情報
よしかわ訪問看護リハビリステーション
  • ご挨拶
  • ブログ
  • 空き状況・エリア
  • Q&A
  • 関係機関の方々へ
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  1. ホーム
  2. 作業療法士(スタッフブログ)

作業療法士(スタッフブログ)– category –

  • 作業療法士(スタッフブログ)

    口の動きが上手になるには?

    どうも!作業療法士のあべちゃんです。今日のテーマは「上手に口が動く」というものです。なぜ、このテーマかと言いますと...上手に口が動くということは、会話力や食べる力に繋がってくるからです。 食べる ちなみにですが、私、あべちゃんは食べることも...
    2023年3月8日
  • 作業療法士(スタッフブログ)

    階段昇降が体にいい?!

    作業療法士のあべちゃんです。今日は私が過去8年間通所リハビリステーションに在籍していた間に取り組んでいた階段昇降運動についてお伝えしていきます。 階段と言えば...■しんどい!■つらい■できるなら避けたいそんな動作であると思います。しかし、実際...
    2023年3月6日
  • 作業療法士(スタッフブログ)

    会話でのリハビリテーションとは?

    こんにちは!作業療法士のあべちゃんです! 今日のテーマは「会話で脳を元気に!」です。w 「え?!会話でリハビリってどういうこと?」って疑問に思う方もいらっしゃるかもしれませんので、説明していきますね。 私は、8年間、通所リハビリテーションで...
    2023年2月7日
  • 作業療法士(スタッフブログ)

    折り紙訓練の効果とは?

    こんにちは!今日は「折り紙訓練の効果」について簡単に解説していきます。 折り紙と聞けば、昔の遊びと考えてしまうのですが、これが想像以上にリハビリテーションでは大活躍です。ヒトは目で見た情報を瞬時に脳で処理しています。それは、色、匂い、形、...
    2023年2月2日
  • 作業療法士(スタッフブログ)

    人生に実現力を

    みなさん、こんにちは!作業療法士の阿部若菜です。今日は、作業療法士として、私が考える「人生とは?」という永遠のテーマについてお伝えしていこうと思います。以前、8年間通所リハビリテーションに勤めていた時に「人生とは?」「生きるとは?」という...
    2023年1月31日
  • 季節の変わり目
    作業療法士(スタッフブログ)

    なんなんだ?作業療法って?

    こんにちは!作業療法士のあべちゃんです。利用者さんにリハビリテーションが必要なんだけど、理学療法士と作業療法士の2種類があって、「一体、なんなんだ〜!」という疑問を少しでも解決できたらなと思います。一般的によく聞くイメージとしては、「精神...
    2023年1月31日
  • 作業療法士(スタッフブログ)

    作業療法士な日々(スタッフブログ)

    作業療法士の阿部若菜です。私の方から、訪問リハビリテーションの実際についてお届けしていきます^^ 今日は、6件訪問させていただきました!ありがとうございます!!作業療法士なので、身体の他にも精神の分野にも介入しています。「自分もリハビリ必要なの...
    2023年1月27日
1
よしかわ訪問看護リハビリステーション
LINEもやってます

事業所名
よしかわ訪問看護リハビリステーション(事業所番号:2763890395)

住所
〒583−0857
大阪府羽曳野市誉田3-14-20 メゾン白鳥305

TEL:050-6861-1032

FAX:050-3154-1036

MAIL:yoshikawakango@gmail.com

ブログ更新
  • 口の動きが上手になるには?
  • 階段昇降が体にいい?!
  • 会話でのリハビリテーションとは?
固定ページ
  • ご挨拶
  • ブログ
  • 空き状況・エリア
  • Q&A
  • 関係機関の方々へ
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

© 2022 よしかわ訪問看護リハビリステーション.