訪問看護にかかる料金について分かりやすく解説します!

こんにちは、管理者の吉川です。

今回は皆さんが疑問に思われる訪問看護の料金について解説します。

まず訪問看護には・介護保険・医療保険によって料金形態が異なることをご理解ください。

料金を知る為にはあなたがどの保険を使うか把握することが重要です。介護保険か医療保険かについてはこちらのページで解説しています。

あわせて読みたい
訪問看護にて介護保険、医療保険どちらが適応になるのか 訪問医療関係は制度やルールが複雑でわかり辛い!とそんな意見を良く耳にします。という訳で今日は訪問看護を導入する際に、介護保険と医療保険のどちらが適応になるの...

まずは介護保険からご説明します。

目次

介護保険

介護保険での訪問看護の料金の計算方法は単位数×地域区分(羽曳野市は10.42)×自己負担割合が計算方法になります。

単位数はこちらの図を参照ください。

要介護
要支援

あなたが羽曳野市在住で自己負担額が一割で30分未満の訪問看護を月4回受けられた場合

470×10.42×0.1となり一回あたり489円×4回で自己負担は1956円となります。

非常に複雑ですよね。またこれらに加えて初回訪問看護加算300単位が初月の訪問看護に必ずかかります。

医療保険

医療保険の訪問看護の料金は訪問看護基本療養費+訪問看護管理療養費(初回は7440円、2回目以降3000円)+その他加算×自己負担割合によって算出できます。

24時間対応の加算をとり、3割負担の場合で月に4回の訪問看護を受けられて場合月々の料金は

基本療養費 5550×4=22200円

管理療養費 7440+(3000×3)=16440円

24時間対応体制加算 6400円

これらを全て合計すると45040円。3割負担なので13512円になります!

なお自己負担額を軽減するものとして公費負担制度や高額療養費制度があります。

非常に複雑ですので、不明な点はいつでも当ステーションまでご連絡ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次