夏バテにおススメの対策

夏バテの症状

暑さが厳しくなると、身体に様々な体調の変化が起こります。

夏バテの症状は人それぞれですが、よくある症状として次のようなものがあります。

夏バテの症状

・食欲不振 

・だるさ 

・立ち眩みやめまい 

・微熱

・イライラ、無気力

夏バテの原因には何がある?

夏バテの原因には次のようなものがあります。

温度差による自律神経の乱れ

エアコンの効いた部屋と外気温との差が激しいと、体温調整がうまくいかなくなり、自律神経の働きが低下して体調を崩しやすくなります。

体内の水分やミネラルの不足

汗をかくことで体内の水分やミネラルが失われ、脱水を起こしたり、体内の電解質バランスが崩れやすくなります。

食欲低下による栄養素不足

食べやすい麺類や飲み物を好んで摂取していると、栄養素が偏る原因となり、タンパク質やビタミンが不足します。

熱帯夜による寝不足

夜になっても気温があまり下がらず熱帯夜になると、寝つきが悪くなったり、夜中に何度も起きたりと、睡眠不足になりがちです。寝不足になると疲れがとれにくくなったり、夏バテを起こしやすくなります

夏バテ対策は心と体のバランスを整える事が大切

バランスの取れた食事

夏バテに効果的な食べ物を取り入れてみるのもおすすめです。

「食べやすいから」と「食欲がないから」と栄養の偏った食事にならないよう注意しましょう。

梅干しやレモン

クエン酸などが疲労物質を分解してくれます。

豚肉や枝豆、ウナギ、レバー等

代謝に欠かせないビタミンB群を含みます。

他にもトウガラシやニンニク、ワサビ等の薬味をうまく使って食欲を刺激するのもおすすめです。

生活習慣を整える

運動

自律神経の働きを整え、食欲回復につながります。

寝る時の環境を整える

エアコンの設定温度を見直したり、冷え性予防にタイマー機能を使うなどして、寝つきをよくするのも効果的です。

生活リズムを整える

起きる時間と寝る時間をある程度固定しておくと、自律神経への負担が減ります。

水分補給

運動前後や汗をかいたときは意識的に水分を取りましょう。清涼飲料水は塩分も糖分も多く含まれるので、飲む量に注意が必要です。お茶やお水をたくさん飲むのがしんどければ、食事でお味噌汁を飲むようにするのもおすすめです。

上手に夏を乗り切ろう

まだまだ暑い日が続きます。

夏バテになると体だけではなく気持ちも沈んでしまいます。

普段の生活を少し整えるだけでも体がラクになり、夏を心地よく過ごせると思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次